東日本旅客鉄道株式会社[1](ひがしにほんりょかくてつどう、英称:East Japan Railway Company)は、1987年4月1日に、日本国有鉄道から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社の一つ。東北地方・関東全域と・甲信越地方・静岡県の一部を営業区域とし、JRグループの中で最も企業規模が大きい。本社は東京都渋谷区。東証一部上場。略称はJR東日本(ジェイアールひがしにほん)。英語略称はJR East。コーポレートカラーは緑色。取締役会長は大塚陸毅、代表取締役社長は清野智。
[出典]ウィキペディア:フリー百科事典