Check | Tweet |
メロコード | 829288 |
クリエイター名 |
![]() |
楽曲名 | 蛍の光 |
その他 | 童謡・唱歌・歌曲 |
貼り付け ⇒HELP |
コメント |
「わたしはピアニスト〜楽しく学べるバイエル併用曲集〜」より1-57です。
|
更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
13/03/14 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
2216 | 1552 | 99 | 6.38% |
『蛍の光』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
![]() |
とらじさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:3 ] |
![]() |
竹中佑太(pc)
2013/03/26 20:27
本日閉店をします。ありがとうございます。泣く
半額シールに目が行く小市民です(泣)
- とらじ - 2013/03/27 07:29
takumiti(pc)
2013/03/16 17:03
卒業シーズン、別れの辛い気持ちは聞き手の方に十分あるので、この曲はとらじさんのように淡々としかも朗々と流れるのがいいですね。
なるほど、こういった曲は、伴奏は感情を損ねない程度とし黒子に撤するべし。ってことですね。
「加えることがアレンジ」と思っていましたが、ケースバイケースですね。 いつも、わたしの思惑を越えた、誉め過ぎのコメントに恐縮です。嬉しいです。 takumitiさんご感想DL、ありがとうございました。ではでは。 - とらじ - 2013/03/16 20:07
ハイドロ(KC3Q)
2013/03/14 18:50
とらじさん、どうもです(笑)
ストリングス、合いますね〜♪ 上手い造りに感激しました!! シーズンですし、何かジーンと感動するものがありました。 いい曲を拝聴させて頂き(作って頂きまして)、ありがとうございました!! 40和音の方は自由枠にして写してますが、概ね短音主体か否かでオルゴールかその他かを感覚的に決めています。
この曲は、長い音が多いのでストリングスになりました。 音色決めは、割と時間がかかるし自信がないので、合うと言われると嬉しいです。 はい。春っぽい曲はこの時期がいいかなと気付きまして、タイムリーになりました。 ハイドロさんご感想DL、いつもありがとうございます。ではでは。 - とらじ - 2013/03/15 01:02
|