Check | Tweet |
メロコード | 870838 |
クリエイター名 |
![]() |
楽曲名 | みじかくも美しく燃え |
洋楽 | PAUL MAURIAT |
TV・映画 | 短くも美しく燃え |
クラシック等 | モーツァルト |
コメント |
更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
15/05/13 | - | ![]() |
![]() |
1368 | 918 | 51 | 5.56% | |
『みじかくも美しく燃え』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
taoさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:15 ] |
![]() |
青竹(TS3V)
2015/09/07 21:05
『tao』さん、この曲私の大好きな曲です。もちDLさせて戴きます。有り難うございます(^w^) 因みに、先程の感想文『谷口六郎』さんでしたら、検索できたかも。似た感じの絵は今で言えば、『岩崎ちひろ』さん的な、哀愁とか或いは、郷愁を呼ぶ感じの絵を描いていた人です。昔、『週刊新潮』の表紙を長い間描いていた人です。すみません。4.50年位前の事なので…。
『青竹』さん、私もこの曲はモーツァルトのクラシックとして昔から大好きでしたが、ポール・モーリアさんのアレンジでさらに好きになりました♪先ほどのお答えをありがとうございます!『週刊新潮』の表紙と言われたら、もうばっちりイメージわきましたよ(笑)お名前は『谷内六郎』さんのようですね!そんなあたたかみのある絵を思い浮かべていただけたなんて、とても嬉しいです☆つくった私の気持ちもあたたかかったですから!
- tao - 2015/09/07 22:58
静御前(pc)
2015/05/15 15:17
6周年おめでとうございます☆
実は、この曲が使われた映画の元になった事件の印象が強くて、これまではサラッとしか聴いていませんでした。 この作品はそんな雑念を吹っ飛ばしてくれました。何度も繰り返し聴いています。 素晴らしい楽曲が、taoさんらしいオルゴールの色付けでますます光り輝いて心に響いて来ます。まさに一曲入魂の制作ですね!お疲れ様でした。 パソコン移行は、きっと上手く行くことでしょう。 身体に気をつけながら、どうぞ頑張ってくださいね♪ 静御前さん、お久しぶりです〜!!!
いまでも私のことを気にかけてくださっていたなんて、そのことが何より嬉しいです☆ この映画のことは知らず、敢えて内容を調べたりもしませんでした…ただただ自分のイメージを大切にしたかったので!そのことが結果的にいい方に向いたなら幸いです! パソコンは欲を出し過ぎ、かなり…、相当…、難航してます…。 いきなりすごいの作ろうなんて思わず、まずはシンプルなオルゴールの打ち込みから始めて、地道に慣れてゆくしかないですね…っ。 やりたいと思うことを実現させるには、まだいろいろ機材もそろえなくてはならなくて…。 taoさん夢の録音スタジオみたいなのを考えて、結局途方に暮れてしまいましたよっ…(笑) はいっ、頑張ります♪ほんとにありがとうございます! - tao - 2015/05/17 04:24
かず(HI3D)
2015/05/15 12:00
taoさ〜ん 感想ちょっと遅れましたm(_ _)m
クリエーター活動6周年記念 おめでとうございます…(^_^)v 上品かつ素敵な作品ですね… なんとなく記憶にある楽曲です…(笑) 音色 音質 素晴らしいバランスですね…V(^-^)Vこころが洗われました…☆〜☆〜☆ 新たなる挑戦これから期待してます…頑張ってね〜ε=ε=┏( ・_・)┛〜♪〜♪〜♪ かっずさ〜ん!お待ちしてましたよ〜(笑)
やっぱり感想には、かずさんがいないと!!! お祝いありがとうございます…(^o^)v 素敵な曲を精一杯作成して、自分でもお祝いしました♪ 6年も続けられて嬉しいけれど、状況はすっかり変わってしまって… でも変わらずに、あたたかな励ましを送ってくださる方たちがいっぱいいて 私は本当にしあわせなクリエイターです☆ やめることを選ばず、新たな挑戦をする気になれたのも皆さまのおかげです! パソコンはひとりで悪戦苦闘していて、わからないことばかりで泣きたくなったりしてますが、必ず投稿にこぎつけてみせます! 頑張りますね♪ 応援してくださり、ほんとにありがとうございます(*^^*) - tao - 2015/05/15 15:03
祥佳(SH33)
2015/05/14 16:41
taoさん6周年おめでとうございます!!
素晴らしい作品ですね♪ 様々な音色でラストまで楽しんで聴かせていただきました(^^)v DTMへの移行決意も凄いと思います 私は数年前あのPC画面見ただけでクラクラ撃沈あきらめた(笑) 応援してます! 祥佳さん!私ったら祥佳さんの素晴らしい作品を聴きまくってるくせに、なかなか感想を送れなくって…ごめんなさいっ。またこちらまで来てくださり、本当にありがとうございます!祥佳さんにお祝いしてもらえて、もう大感激です〜☆☆☆
有言実行型のtaoさんがパソコンパソコンと騒いでおりますが、私も同じく数年前にあの「_ __---」みたいなPC画面を見ただけで、ダメだこりゃ、音楽とは思えん…て、すぐに挫折したんです。でも最近、ガラケーが本当にやばくなり、あらためてちゃんと調べてみたら、パソコンって実際にピアノを弾きながら音入力ができるし、画面もちゃんと五線譜の楽譜になってるソフトがあるし、もしかしたら今のガラケーの「4ラ♪ 5ファ♪…」なんて世界より、よっぽどラクに楽しく自分らしい作成ができるんじゃないかって思えてきたんですよー!!!祥佳さんみたいに音で遊ぶことが上手なクリエイターさんこそ、パソコンに向いてるって気もしますよー!パソコンてきっとドラえもんみたいに、こんなこと出来たらいいなーってことを叶えてくれます…なあんて夢を膨らませているのですが、私はやっぱりそうゆうものを使いこなすのがすごくニガテでしてね、パソコンで作ったのにこの程度の作品かよー、みたいなのを投稿してしまいそうですよっっ…。 祥佳さんもぜひぜひチャレンジしてみてくださいーっ☆(笑) - tao - 2015/05/15 02:09
喜矢武ディー(202SH)
2015/05/14 14:35
taoさん6周年おめでとうございます。凄く気持ちのこもったピアノですね。taoさんの弾いている姿がうかびました(^-^)これからも素晴らしい作品を期待してます♪
喜矢武ディーさん、ありがとうございます!ピアノは唯一私がちゃんと弾ける楽器なんです…だからピアノを弾いてるのはきっとtaoさんなんだけど、でもこの作品では私が入力した音をアプリが自動演奏しているに過ぎないのです…。パソコン作成に切り替えたら、私がほんとに弾いてる作品をつくれそうなんですよ♪だから、いま頑張ってるんですーっ!
- tao - 2015/05/15 01:18
ひろ(SN3R)
2015/05/14 06:58
穏やかな音に癒されます。
6周年おめでとうございます。 これからもtaoさんの曲を楽しみに待ってます。 ありがとうございます。 ひろさん、お祝いありがとうございます!いまは私の心も穏やかですよ。
作成ツールをガラケーからパソコンにかえるという大きな山を越えなければなりませんが、頑張りますので待っていてくださいね☆ - tao - 2015/05/15 01:04
はる2(202SH)
2015/05/13 23:53
わぁ☆ taoさん 6周年おめでとう☆☆☆☆☆☆!!
今日のコノ曲も 素敵です!大好きなポール モーリアさんですね♪やっぱり♪ 今までたくさんのメロディーを作ってくれて ありがとうございます☆そしてこれからも素敵なオルゴールを楽しみにしてます♪ taoさんのクリエイターとしての始まりの日と 私にとっても嬉しい記念日が同じ日である事が ただの偶然ではなく 不思議な巡り合わせの日のような気がして とっても嬉しい私です( 〃▽〃)☆☆ これからも 姉さんの事 益々応援したいです! 素敵なオルゴールの音色に囲まれて 私もがんばります(笑) 今日の一番乗りがハイドロさんで…何故か私はとっても嬉しい(///∇///)〜☆☆☆ あぁ〜日付変わる前にお祝い出来て良かったァ〜〜♪♪♪ 新しいスタートに拍手☆☆☆☆パチパチパチパチ〜!!! わあ〜やっと、はるちゃんの返信にたどり着いたよ〜!日付は2日も過ぎちゃったけど6周年ありがとう&お誕生日おめでとう…だったんだよね(笑)出会いって、ほんとに不思議だよね!ただの偶然ならすぐ終わる、運命ならずっと続く…って思うんだ!私が10周年って言ったときには、今回感想を送ってくれた人たちのなかの誰がまだいてくれるだろう?はるちゃんはハイドロさんがいてくれることを願ってる気がするよ(笑)なんて…そう願ってるのは自分だろがーっ(笑)10周年のとき、この話を思い出していっしょに笑おうね(笑)では、これからもずっとよろしくです〜♪♪♪
- tao - 2015/05/15 00:57
うさっ=^・ω・^=(301P)
2015/05/13 23:15
デビュー6周年おめでとうございます(о^∇^о)
今回の曲はいつもと少し違うというか、後ろの音がしっかりしていてリズム感がすごくよかったです♪ いろいろな音がたくさんあって、きれいでした(*^□^*) 疲れているときに聴いたら、リラックスできそうですヾ(=^▽^=)ノ うさっ=^・ω・^=さんとの出会いがあったことも、この6周年記念のいいお思い出になりますね〜♪いつもほんとにありがとう!
そう今回のはいつものと相当違うんですよね(笑)いつものオルゴールとかはアレンジ作品で、今回のは一応耳コピでフルパート作品のつもりなんですが…でも結局、どちらも私らしい作品ですね(笑) まあむずかしいことは抜きにして、ただ楽しんでもらえたり、疲れを癒してもらえたりするだけで、私はものすごくしあわせなのです〜☆ - tao - 2015/05/14 19:35
マーフィー教授(CA3I)
2015/05/13 21:59
6周年記念、おめでとうございます
コレは映画も見たけど、1889年に実際に起きた事件の映画化だったね。 いろんなアーティスト達が発表したけど、ポール・モーリア楽団のが気に入ったね。 さて感想。 教授の立場として、辛口意見を云うと、まだまだ作品造りの修行が必要やと思うなぁ。 しかしながらマーフィー個人としては、素晴らしい出来具合 何となくtちゃんの心情を表現してるとも思われたね。 素晴らしい論文だね。6周年記念を評し卒業証書を授与しましょう。 新たなる旅立ちを祝し乾杯♪〜θ(^0^ ) どうやら私はこのコメントの真意を理解できてなかったようです…
日が経ち、あらためて読み返してみたら、 マーフィー教授は飾り気のない率直なお言葉で、私のさらなる発展を期待してくれてるのだということに気づきました。 たぶん相手が私だからこそ、そのような表現をされたに違いないのに、 こちらこそガッカリさせるような返信をしてしまい申し訳ありませんでした。 卒業証書ってのも、意味がよくわからず、なんだかもうすべてがチグハグなやりとりになってしまいましたね…。 卒業といえば、たしかに「着メロ」はもう卒業かもです。私の新規投稿をDLして(=着メロとして使って)くださっている人はもうほとんどいません。 でも私の作品は試聴数が非常に多いです。 DLは出来なくても、聴いて楽しんでくださっている方はたくさんいると思います。 私のようにパソコンで試聴している人の分は試聴数にも反映されませんしね。 J研はいろんなクリエイターのさまざまな力作があるから楽しいんです♪ そんなJ研を守ることができるのは、J研の良さをわかっている人たちなのです。 だから私はこれからもここで頑張りたいです! どうかこれからもずっと応援してくださいね〜☆ - tao - 2015/05/17 01:51
あがたし(CA3C)
2015/05/13 21:42
こんばんは、6周年なのですか、そんな事とは露ほども存じませんでした。心からおめでとうございます。記念日にこの名曲とは〜。麗しい気品溢れる曲ですね!つくってくださりありがとうございます。いただきますね。台風きましたが体調はいかがですか。あがたしはまあまあ元気でしたよ。今菩提樹が真っ盛りです白い小花がかわいくもあり、とても綺麗で良い香りです。ふた枝いただき我が家の玄関先で香ってます。玄関先で聴きながらこれ書いてます。素敵な曲の記念にこの花の香りが届けられたらな〜と思った晩でした。
1日遅れてこんばんは〜私が記念日にポールモーリアさんを投稿する確率は高いです!本当に記念日にふさわしい華やかさのある音楽なんですよね♪なんだかもう作りながら感動して涙が出てしまいましたよ〜!台風、地震、不景気…こんな悲惨な世の中で健康的に元気に生きている人なんているのかあって感じですが、音楽とか、あがたしさんのお花の話とか、ささやかなしあわせもちゃんとありますよね…☆ネットって視覚や聴覚的なものしか載せられないけど、受け手の感性次第で味覚、臭覚、さらには触覚的なものまで感じとれるんだなあ、ってふと思いました。なんだかほんとにいい香りがしましたよ〜あがたしさんの優しさが大好きです、いつもありがとうございます〜!
- tao - 2015/05/14 18:17
のりやん(932SH)
2015/05/13 20:31
taoさん(^0^)/
おめでとうございます。新たなる旅立ちとなる作品ですね。これからも沢山、素敵な作品を作ってください! で、その記念すべき着メロが………出ました〜(^^)!ポールモーリア作品! クラシックを親しみやすくアレンジしたポールモーリアさんと、更に手を加えて着メロにしてしまうtaoさんに拍手!!座布団三枚!! 実は失業して、就活中なんです。落ち着かない日々を送ってましたが、この曲、心理的に癒し効果抜群です。 taoさんにテレパシーで届いたのかなぁ? 素敵な曲、ありがとうございましたm(__)m のりやんさん(^0^)/
ポールモーリアさんが大好きな私の気持ちはやっぱり ポールモーリアさんが大好きなのりやさんに伝わりますね〜♪ それがただただ嬉しいです!!! 就活はいまの世の中では本当に厳しいんですね…うちの息子なんかも大学を卒業してから定職につけるまで1年9ヶ月もかかりましたよ…なんだかもう生きていくこと自体が厳しい世の中ですが、だからこそ、心を癒してくれる音楽といったものが必要なんですよね…。 私のガラケーはもうボロボロで、新機種が出なくなるのなら、パソコンに切り替えるしかないといった状況です。 私も頑張ります♪のりやんさんが座布団三枚くれたから座り心地がよくなり、 パソコンを快適に使いこなせそうです! ほんとうにほんとうにありがとうございます!!! - tao - 2015/05/14 16:28
takumiti(pc)
2015/05/13 18:29
上品な響きが心地よく伝わってきますね。奥の深い素敵なアレンジ、感激です。
上品で奥深い…それがまさにtakumitiさんの感性だと思います!私は自分の作品をtakumitiさんに聴いてもらえてシアワセですよ!どんなに耳コピを頑張っても、自分らしいアレンジになってしまうのが、私の作品の特徴なんでしょうね(笑)
- tao - 2015/05/13 20:18
やなぎ(FJ31)
2015/05/13 17:44
6周年おめでとうございます。記念日にふさわしい大作ですね。気合い入ってるのがよく伝わってきます。ただ残念なのが、ピアノの残響が少し強すぎる点かな。ストリングスも少しエフェクト数値を下げたほうが、全体的によりスマートな出来になると思いました。まあ、これはあくまでも僕個人の好みの問題かもしれませんが。なんにせよ耳コピでここまで作れるとは、さすがtaoさん、素晴らしいです。
やなぎさん、お祝いと嬉しいお言葉とするどいご指摘をありがとうございます!エフェクターの使い方がヘタクソ、それはもう自分の弱点として、ふだんからわかっています…いつものオルゴールなどは残響音がバックでカチカチ言ってしまうほどでして、今回はこれでもいつもよりエフェクト数値を相当下げているんですよっっ…なんか音痴な人がカラオケでやたらエコーをかけたがるのといっしょかもですね…エフェクト数値をこれ以上さげると、なんかテンションも落ちるんです(笑)ほんとダメですね、どうしたらそうゆう部分のセンスが身につくのかわからないんですよ、いまだに!耳コピも粗くてこの程度ではホントまだまだです!凄腕クリエイターさんのポールモーリア作品とかと比べたらレベルの違いはもう歴然ですが、でも私はtaoさんの作品の方が好きなんですよ〜♪だから進歩しないんでしょうね〜(笑)
- tao - 2015/05/13 18:57
ぱぁる(831P)
2015/05/13 17:38
taoさ〜ん♪クリエイター6周年おめでとうございます〜\(^o^)/♪ポールモーリアさんが、指揮してる雰囲気が漂ってる〜と思いました!!オルゴールのアレンジが良いなぁと思ったらオリジナルでしたか〜♪すご〜くぴったりで素敵です〜(^o^)v曲がより軽やかになってますね〜☆(私のケータイもう充電が寿命でやばくなって来ました。が、もう少しこのまま何とか行けたら良いなぁ〜。)大作お疲れ様でした〜(^o^)/~~(^o^)/~~(^o^)/~~
ぱぁるさ〜ん♪ありがとうございます〜☆いえいえポールモーリアさんの音楽の優雅さ、壮大さにはま〜ったく及ばず、指揮してるのはまぎれもなくtaoさんですっっ…耳コピしたと言っても、私が聞きとれるのは原曲からハッキリと聞こえてくる音だけなので、音の薄さや繋ぎをおぎなうためにオルゴールを加えたって感じですねっ(笑)ガラケー、もうほんとにやばくなって来ましたよね、そうそう私のも、もう充電池の持ちが悪すぎて、2つの電池を使っても作成途中に電池切れしてしまうし、しかも今日は暑くて夏服に着替えたら、ポケットに穴があいていて、階段から携帯を落っこどすという大ヘマをやらかしてしまい、電池ブタが割れて壊れました(泣)やっぱり、そろそろ、いい加減スマホですかねえ……。パソコン作成は入門書を読み終え、アタマではかなり理解できているので、たぶん私にも出来ると思います。なんか気持ちの切り替えができて、むしろ良かったのかもです。やっと前向きになれましたよ(笑)とにかく頑張ってみますので、ぱぁるさ〜ん、これからもどうかずっとよろしくお願いしますね〜♪♪♪(^o^)/~~(^o^)/~~(^o^)/~~(^o^)/~~(^o^)/~~
- tao - 2015/05/13 18:31
ハイドロ(KC4F)
2015/05/13 17:09
taoさん、こんにちは!
【クリエイター6周年記念】 おめでとうございます! また、この日を迎えられたことを心よりお慶び申し上げます。 こちら、言うまでもなくあまりの素晴らしさに感動してます。 今後のますますのご活躍を祈ってます。 おめでとうございました&ありがとうございました☆☆☆ あれ〜こんなに早く、もう感想が届いている!
しかもハイドロちゃんからだあ〜\(^ー^)/ ありがとうございますっ!!! 私がこの作品をつくることができたのは ぜんぶぜんぶハイドロさんのおかげです♪ taoさんに力を与えてくれてるのはハイドロさんだからぁ〜(笑) この先ガラケーがなくなろうと、J研がどうなろうと、 ハイドロさんがいてくれる限り、taoさんは不滅ですよっ☆☆☆ こちらこそ、これからもますますよろしくお願いします! - tao - 2015/05/13 17:42
|
投稿曲別週間ランキング
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)[サビ+ワンコーラス/オルゴール]/義母と娘のブルース/tao
帰り道は遠回りしたくなる[サビ/オルゴール]/はるやま商事/tao
Bitter Sweet Samba[オルゴール/フルコーラス]/サントリー/tao
umbrella[サビ+Aメロ+Bメロ/オルゴール]/竜の道 二つの顔の復讐者/anak
Pretender[30秒ver/サビ/オルゴール]/コンフィデンスマンJP -ロマンス編-/tao
馬と鹿[30秒ver/サビ/オルゴール]/ノーサイド・ゲーム/tao
モーツァルトの
「ピアノ協奏曲第21番・第2楽章」ですが
オーケストラのスコアなど全く役に立たないほど
ポール・モーリアさん独自のアレンジに生まれ変わっていて
私にとって久々の耳コピ作品となりました♪
ついでに私のオルゴールアレンジも
入ってますが(笑)
この曲で
本日2015年5月13日
私のクリエイターデビュー
6周年のお祝いをしたいと思い
いつになく気合いを入れ
一生懸命作成しました♪
着メロは急速に衰退し
J研も以前とはすっかり質が変わってしまい
なんだか悲しいことばかりの昨今ですが
いえいえ
私は今年の記念日が
今までいちばんしあわせですよ…!
なぜって
まさにこれからが
自分の本当にやりたいことができる状況になると
思えるからです!
つまり私にとっては
ここが新たなスタートなんですよね。
そんな想いを込めて
つくった作品です♪
ぜひ最後まで聴いてくださいね〜!