Check | Tweet |
メロコード | 847848 |
クリエイター名 |
![]() |
楽曲名 | 星の世界 |
J−POP | 由紀さおり・安田祥子 |
TV・映画 | イノセント・ラヴ |
クラシック等 | コンバース |
その他 | 童謡・唱歌・歌曲 |
貼り付け ⇒HELP |
コメント |
更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
14/01/27 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
2637 | 1291 | 309 | 23.93% |
『星の世界』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
taoさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:10 ] |
![]() |
プリン(SOL22)
2014/02/08 19:03
コメント、変換ミスがありました。
taoちゃん、を間違えました。 失礼しました。恥ずかしい!!!!! ああ、そんなのだいじょうぶ〜気にしない気にしない!わざわざありがとね〜☆
- tao - 2014/02/08 22:52
プリン(SOL22)
2014/02/08 17:08
taoちゃーん!これ、大好きな曲なんだよー!小学生の時に習ったのかなあ?協会で流れるのも、とっても素敵なんだよね。身内の結婚式で、歌ったよ。もちろん、歌詞は違うんだけど。
最近は、お風呂でtaoチャートのオルゴールを聴くのが、習慣になってるんだよ。休日前夜にね。 あ〜この曲プリンちゃんが大好きって言うと思ったよ〜♪私は教会で歌う方の「いつくしみ深き」の歌詞しか浮かばないんだけど、オルゴールは星空なんだよね〜☆☆☆お風呂でtaoちゃん、うれしいね〜♪
- tao - 2014/02/08 22:50
漣(SH3I)
2014/01/29 12:34
このメロディーは、映画「二代目はクリスチャン」や「池中玄太…」で使われていた記憶があります。やっとタイトル名がわかりダウンロードさせていただきました。このメロディー森の中、星空の下でお母さんにだかれ動物の赤ちゃんが寝ている光景が目に浮かぶようですね。いつも優しいオルゴールメロディーありがとうございます。
このメロディすごく有名だけど、そう私もなかなかタイトルがわからなかったんですよっ…「星」だってことしか。漣さんのメルヘンチックなイメージもまた、この曲にピッタリですね☆私も漣さんのコメントに癒されます…!
- tao - 2014/01/29 16:20
ナナ(SH36)
2014/01/28 22:31
taoさ〜ん、「星の世界」を奏でるキラキラした音色素敵(*^-')bやっぱtaoさんのオルゴール良いね。話は子供時代にタイムスリップするけど、「星の世界」の美しいメロディーに魅了された小学生の私。音楽の時間が待ち遠しかった。リコーダーで合格が貰えるまで何度も何度も練習したというちょっぴり苦い思い出もあるけど今でも大好きで、満天の星空を見上げると鼻歌が口をついて出てしまいます。今夜からtaoさんのメロディーに合わせて鼻歌歌お(*^o^*)コタロウ膝に星座ウォッチングいいかも。楽しみ(*^艸^*)
たしかに小学校の音楽の教科書に載ってましたね、これは♪
ナナさん&コタロウくん、ふたりでいっしょに素敵な星空をながめてね(笑)いつもありがとう! - tao - 2014/01/29 16:46
あがたし(CA3C)
2014/01/27 22:22
こんばんは、綺麗な音色ならではの曲ですね〜。さすがtaoさん!大好きな曲でやはりよく弾きました、懐かしいです。ちょうど昨晩今夜ともに星の世界です。月がないと星の美しさがきわだってひと味ちがう感じですよね。けっこう暗闇ですがあがたしは好きなんですよ。寒いけど静かな山々も好きです。素敵な曲をありがとうございました。いただきますね。
あがたしさんの住んでいるところは、ほんとに自然に恵まれた素晴らしい場所なんですね〜☆私はこれはピアノじゃなくてパイプオルガンで弾いたことがあるんです、讃美歌として♪あがたしさんのコメント読んだら、私も懐かしさと美しさに素直に浸れました!
- tao - 2014/01/28 03:39
果てしなき星空の航海者マーフィー艦長(CA3I)
2014/01/27 21:47
凛とした雰囲気の調べ。
シリウスが放つ灯光が道標になったりして。 ロマンティックな曲だよね♪ お〜ロマンチックなmちゃん!
シリウスの灯光が指す道を進めば、きっと愛しいひとに会えますね〜♪ - tao - 2014/01/28 03:19
ゆか(TS3D)
2014/01/27 20:29
星の世界のこの曲が超大好きだよ(^з^)-☆Chu!!超まるで一番色んな教会や超まるで一番色んな結婚式に出て使われて歌っていて聴いた曲だと思った曲だね(^з^)-☆Chu!!
そうですね!このメロディ「いつくしみ深き」という讃美歌の歌詞で歌えば、まさに教会、結婚式の定番曲ですよね〜♪
- tao - 2014/01/28 02:37
かず(HI3D)
2014/01/27 20:09
taoさ〜ん 今日は童謡ですか…(*^o^*)『星の世界』〜☆〜★〜♪ もちろん知ってますよ…(笑)
冬の夜空…満天の星たち…空気が澄んでいるので最高ですよね…こちらの北国ではなかなかおがめないけど…(;_;) オルゴール音色も煌びやかに輝いてます…o(^-^)oひとつひとつの音符に思いがこめられて素敵ですよ…o(^-^)o これからも曲作成…頑張ってね〜♪〜θ(^0^ )〜♪〜☆〜★〜♪〜♪ か〜ずさ〜ん、そっか北国=雪国だから、空はあまり晴れてないのかあ…
今回の私のオルゴール音色は星空仕様☆、いつもよりキラキラしてます! いろいろな曲作成、これからも頑張りま〜す(^o^)/ - tao - 2014/01/28 02:33
takumiti(pc)
2014/01/27 17:37
大好きな曲です。おっしゃる通りのイメージ。オルゴールならではの作品ですね。あっ、でも夏の夜空にもぴったりだと思います。星空を見上げるとたまりませんね。
takumitiさん、私の投稿コメントはいつも建前ですから〜(笑)どうぞ好きなイメージで聴いてください♪…星空が好きな人は絶対ロマンチストだと思いますよっ☆
- tao - 2014/01/28 02:04
闇武者太郎(SBM205SH)
2014/01/27 17:13
この曲大好きだよ!(●^o^●)
ちゅーでごわす。 ダウンロードさせていただきます! ありがとうございます!
いつも嬉しいでごわ〜す! - tao - 2014/01/28 01:58
|
投稿曲別週間ランキング
交響曲第40番ト短調K.550第1楽章[フルコーラス]/のだめカンタービレ(ドラマ)/ピナコロン
マコトの着信音(Born To Be Wild)/池袋ウエストゲートパーク/ぃよっしー
Davy Jones[オルゴール]/パイレーツ・オブ・カリビアン/りく☆
今日の料理テーマ[フルコーラス/Marimba版]/きょうの料理/MWS-B
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」 第2楽章[オルゴール/フルコーラス]/のだめカンタービレ(ドラマ)/ネコ丸
こんな曲がダウンロードされています!
冬の冷たく澄み切った空気が
瞬く星達を一層輝かせています