更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
08/05/05 | - | ![]() |
![]() |
3603 | 2827 | 217 | 7.68% | |
『鳩の休日』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
![]() |
サンチュさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:24 ] |
![]() |
六平太(ST34)
2012/03/31 07:18
初めまして。某動画でダウンタウンの松本人志の『鳩の休日』罰ゲーム動画を見ていたら、着メロが欲しくなりまして。(苦笑)
128和音バージョンが有るとは思いませんでした。やっぱりこの曲は、名曲ですよね。 あらき(822T)
2011/02/26 11:20
懐かしいですね!あの巣箱・鳩の羽ばたき・流れる電光文字・そして最後の((○))マーク。記憶がよみがえってきました。ありがとうございます。
末広がり(N01A)
2010/06/09 23:20
懐かしい響きです。
支線亭賀毛女(N906imyu)
2010/03/08 20:32
開局当時の原編曲も聞いてみたいですね。誰か作れる人がいないか楽しみです。
はばやん(SH33)
2010/02/27 04:07
いつの間に復活していてびっくり
放送はショートバージョンですが長いバージョンがいつでも聞けますね ためさん(HI3B)
2010/02/23 00:32
本家の着メロより質が高いと思います。
川口狭し探検隊(TS3R)
2009/12/20 20:28
良い出来ですね。有り難く頂きます。鳩の休日は毎日来るのかな?いいなあ鳩w
シュマリ(911SH)
2009/08/13 12:43
初めて聞いたけど、カッコイイです。
ゆたんぽ(920P)
2009/06/01 12:31
素晴らしい作品に仕上がってると思います。
かもしか(N905i)
2009/04/18 23:14
短縮版(?)になってテレビ放送されてるのを、最近知りました。
まさか昔の長さのメロディが、ココにあるとは! さっそく使わせていただきます。 nin-nin(V904SH)
2009/03/25 16:48
JOAX-TV、第4チャンネル、
こちらは、日本テレビです。 このメロだけでもうアナウンスと映像が脳内再生できます!! 是非、ジョイナスとか他キー局のIDも聞いてみたいです♪ taku(pc)
2009/03/21 08:03
ありがとうございます! 懐かしいですな!
さくらの団長(MA32)
2008/12/18 15:45
日テレといえばこれ! ですね
えすけぇ(ST33)
2008/12/08 03:42
おつかれです♪鳩はすばらしいですよね♪俺は〜バカなのか〜♪ってやつおもいだします!笑個人的にTBSのガラス棒のスリル感と、ミクロコスモスの曲が、テレ東は楽しさ12ヵ月とパタパタの曲調の懐かしさがたまりません♪
SAKAESUN1962(CA39)
2008/11/12 17:21
朝が楽しく起きられます。
ドアノブ(KC39)
2008/11/10 23:20
日テレのサイトのものより素晴らしい!
ザ・ガードマン(ST34)
2008/07/22 07:18
懐かしい!!
昔、友達と夜の道端で歌いながら真似して踊ったら、急にどっかの家の窓から「うるせぇ!!」と野次られましたw てか復活してたとは(@_@) てんちょー(HI3A)
2008/06/20 00:51
ついに見つけました!ちょーうれしいです!
ヨッチャン(HI38)
2008/06/15 18:50
お疲れさまです。長いバージョンもいただいていきます。
祝復活 ありがとうございます!
祝復活(^O^)/ - サンチュ - 2008/06/16 02:27
へきちおんな(912T)
2008/05/20 11:39
今度は、【エンジョイ】&【わが家の友だち10チャンネル】をリクエスト
|
投稿曲別週間ランキング
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)[サビ+ワンコーラス/オルゴール]/義母と娘のブルース/tao
帰り道は遠回りしたくなる[サビ/オルゴール]/はるやま商事/tao
Bitter Sweet Samba[オルゴール/フルコーラス]/サントリー/tao
umbrella[サビ+Aメロ+Bメロ/オルゴール]/竜の道 二つの顔の復讐者/anak
Pretender[30秒ver/サビ/オルゴール]/コンフィデンスマンJP -ロマンス編-/tao
馬と鹿[30秒ver/サビ/オルゴール]/ノーサイド・ゲーム/tao
こんな曲がダウンロードされています!
今回は復活前の60秒バージョンです(^O^)
臨場感を出すために野球応援歌以外で久しぶりにバイブを入れ、映像の優雅さを出すために、LEDはハープと鉄琴に合わせて光るように設定してみました(^_^)v
感想&応援メール待ってます♪