更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
10/05/01 | - | ![]() |
![]() |
3925 | 2819 | 393 | 13.94% | |
『夢をあきらめないで』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
taoさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:21 ] |
![]() |
特急 LTD.EXP.(SH03E)
2018/08/05 20:39
この曲が1990年代の音楽の教科書に載っていることを知らずにカラオケで歌いました。卒業シーズンの定番でもある素敵な曲のオルゴールメロデイありがとうございました。
この曲はいつのまにかそんな偉大な曲になっていたんですね♪
私のオルゴールまで聴いてくださり、こちらこそありがとうございました! - tao - 2018/08/06 13:13
なっちゃん(KC4A)
2015/12/06 20:27
29年前かな?来年になると30年前の曲になるかもな?
コメントありがとうございました…そのうち50年前とかになりますね(笑)
- tao - 2015/12/06 22:15
アスカ(pc)
2013/05/16 14:49
我が家の愛犬が天国に旅立ちました…
不意に、「夢をあきらめないで」のオルゴールが聴きたい…と家内が呟きましたので、曲探しを始めました… taoさんの曲は、僕達の心に奥底にまで響くものでした… taoさんの曲と、虹の橋の詩と、愛犬の写真が入ったフォトフレームを家内にプレゼントしようとと思います… どうもありがとうございました。 ご家族が愛犬のことを思う気持ちも、アスカさんが奥様のことを思う気持ちも、すごく優しくてあたたかくて…そんな中に私のオルゴールをとり入れていただけたことを心から嬉しく思います☆ご家族同様の存在だった愛犬が旅立ってしまったのはあまりに悲しいですね。本当に愛された犬だったんだなあと思いました。
- tao - 2013/05/16 23:04
ゆか(TS3D)
2013/03/29 22:07
岡村孝子さんのこの曲が超大好きだよ(^з^)-☆Chu!!超まるで超和む曲だね(^з^)-☆Chu!!
ゆかさん☆今日は岡村孝子ですね♪ありがとう!!
- tao - 2013/03/30 00:28
マーフィー教授(CA3I)
2013/01/18 01:21
しみじみと語り掛けるような調べですね〜。
多少の挫折ならマーチとかも、ええんやけど。 ホンマに滅入った時の即効薬ですよね〜o(^-^)o おぉこの曲は2回オルゴール投稿してるのですが、こちらは昔の方だあ!
そう、しみじみバージョンです…ちょっと挫折してしまったマーフィー教授がこのオルゴールをしょんぼり聴いてる姿を想像すると、なんともいじらしいです(笑) 夢をあきらめないでね〜♪私だってもうどれだけ挫折を味わったかわかんないですよ〜!!!! - tao - 2013/01/18 15:49
漣(SH3I)
2012/05/09 21:45
入院の予定が早まり来週からにからになりました。このメロディーはツアコンの新人の頃よく聞いた曲でした。退院後はツアコンの教官としての再スタートになります。いつも癒し系メロディーありがとうございます。
前回の返信で、漣さんが手術後に聴きたくなるようなオルゴールをつくってみたい、なんて書きましたが、わあ、もうこのオルゴールがぴったりです!みつけてくださりありがとうございます。私も夢をあきらめずに頑張ります☆
- tao - 2012/05/09 23:23
萩丸(SH3K)
2012/04/16 01:20
『潮の香りの中で』『夢をあきらめないで』DLさせていただきました…(^-^)
エェ〜ッ!taoさん…(◎o◎) 渋谷のライブハウスでピアノ弾き語りって…?(◎o◎) このサイトにお邪魔するようになりtaoさんの演奏に出逢い、オリジナル曲を聴かせて頂いてはその都度「この人何かが違う、ただ者ではないぞ…」「ドラマなどの挿入曲に使用されてもいいほどの曲…」「情景が思い浮かぶ曲…」と常に感じてはいましたが… やはりそのような経歴を持つプロの方でしたか!(今頃スミマセン)m(_ _)m これでtaoさんのオリジナル曲がひと味もふた味も「違う」の納得の結論が出ましたヨ!(^-^) 僕も仕事上、だてに何千曲も聴いて来た経験はウソではなかったとひとりで喜んでいます…m(_ _)m 先日、お互いに同じ内容のメッセージをしかも同じ時間にと言う事には笑ってしまいましたょ〜(^w^)しかも4500通めだったの事で…(^_^;) taoさんのオルゴール地獄から抜け出せない以上、こうなったら5000通めを狙うぞ!(≧ε≦) うわあ、私の大好きな岡村孝子につきあってくれちゃって、ありがとうございます…♪いやいや〜、今言うと、なんかほんとにハズカシイんですが、渋谷のライブハウスは完全に「岡村孝子」の影響でしたね(笑)でも、ハッキリ言って、ものすご〜く下手でしたから!!!私はピアノ弾き語りをすると「矢野顕子」に似てるって言われるんですよ…あと歌い方が「シュガー」に似てるってよく言われました。←かなりイメージわくでしょう?(笑)で、結論として『夢はかなわなかった』んだし、本当〜にたいしたことないです。あの頃のライブハウスって、今でいう路上ライブみたいな感じですね。なんか、それより‘今の’萩丸センセのほうがずっとずっと輝いてると思いますよー☆だって、そのカッコイイことが、しっかりお仕事になっているんですもの!KARAが好きで、ダンスを愛する萩丸センセが、taoさ〜んのオルゴールにハマってくれた奇跡に感謝☆☆☆ですよ!
- tao - 2012/04/16 03:17
〜幸〜(SH3J)
2012/02/20 15:38
素敵な曲ですね。心癒されますね。
私もこの曲は発売当時からず〜っと大好きです!
本当に癒されます…☆ - tao - 2012/02/21 00:30
パピ(CA3J)
2011/12/09 00:59
お久しぶりですね(≧ε≦)
taoさんのメロディーいっぱい聴きたくて+taoさんに癒されたくて、戻ってきました(^∀^)ノ アーウーの携帯買い直しちゃった(^_^)v 話が逸れましたが…m(_ _)m めっちゃ懐かしい曲ですね♪ 昔は同僚や知人の背中を押すためや、送り出しの際に良く歌いましたよ( ̄∀ ̄) 恥ずかしいんですが、実は私、男性の曲は歌うと音程ズレるんですよ(T-T) 最近では、色々あって落ち気味なんで自分に向けてDLさせて頂きました(^^;) 大好きなハニーとの未来を夢見てるんで、夢をあきらめない 夢は願う物でなく、叶える物ですよね?taoさん♪ これからも色々とDLさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします(≧∇≦) パピプペパピく〜ん〜マジですかあああ!かなり童謡…いや動揺(≧ε≦)
まさかこんなに早く戻ってきてくれるとは思わなかったですよお! えっ、アーウーを買い直ししたんですかあ@@@ …まあまあ、冷静に行きましょう。 そうこの曲は私も涙が出るほど懐かしいですよ… まさに自分が夢を追いかけていたときに聴いた曲だから♪ 夢を叶えるって、そうなるように頑張っていれば、自然とそうなっていくっていう、なんかすごく現実的なもんなんだと、今ならやっと、なんとなくそんなふうに思えるようになった気がしてるかもしれない?!…私は(≧∇≦) ああ、今も頑張ってる最中だったんだ=3=3 ではまったね〜♪ - tao - 2011/12/09 02:46
メロンパン(pc)
2011/05/20 16:32
この曲を聴くと飛行機のJASやADKが運行していたころをおもいだします。
へぇ〜、この曲が飛行機の思い出になっているんですかぁ…。曲って、それぞれの人のいろんな思い出が詰まっているんですよねえ。だからこれからも心を込めて作ります♪
- tao - 2011/05/20 22:16
プリン(SN3F)
2011/04/13 07:09
taoちゃん!これは…!taoちゃんと似ている岡村孝子さんの名曲ですね!!ゆったりしたテンポが、優しく励まされてる感じ。夢…、昔(20歳頃?)の私の夢は、普通に結婚して子供が生まれて、お母さんになって、楽しく幸せな家庭を作る。そんな平凡なものでした。まぁ、叶ったかな☆次の夢?子供たちが結婚しても近くに住んで、孫の面倒を見たいです!!!
プリンちゃん!そうです…私はたしかに岡村さんに似てます!でもね、それはカワイイって意味じゃないのよ…あの、あみんの、あかぬけなくてドンくさいイメージに、私は似てるんですよ…っっ。
この曲が流行っていた頃、私は夢中で自分の夢を追いかけてました…自分の作品を世に送り出して、たくさんの人に聴いてもらえるようになりたいっていうのが、その頃の私の夢でした☆私の夢は、少し…叶った…の…かな…??次の夢も、やっぱり同じ!自分の作品をもっともっとたくさんの人に聴いてもらえるようになりたいなあ…私は! さてさて、プリンちゃん、もうビックリですよお☆ プリンちゃんのこの感想が「3100通め」のキリ番に当たりました!「3000」に続いてまた!っていうのもすごいけど、岡村さんの作品だったことに本当に驚きました…私はいま自分の誕生日に、思いっきり自分の趣味の曲を投稿しようと思って作っているところなんですけど、それはなんと岡村さんの曲なんですよ♪プリンちゃんと私は、何も言わなくても、なんかもう絶対わかりあってる!!!ここは、おめでとう☆より、やっぱり、ありがとう☆ですね! - tao - 2011/04/13 17:23
サファイア(TS3S)
2011/02/23 23:19
ずっと前から岡村さんのファンだったのに、この曲がいいなぁ!と思ったのは、つい最近なんです。今、私の応援歌にしています♪少しスローテンポに仕上げておられるのが、この曲の持つ、やさしさを助長してくれていますね◎ありがとうございます。頂戴いたします☆よろしければ、岡村孝子さんの他の作品も作っていただけると、うれしいです♪
サファイアさん、感想&DL、本当にありがとうございます!…気に入っていただけたことが何より嬉しいです☆
私はこの曲がヒットしていた頃、岡村さんの大ファンでした♪♪…アルバムを聴きまくって、Liveにも行って…岡村さんの歌に励まされ、癒され、私自身も夢中で自分の夢を追いかけていました。私が好きな曲は『電車』 『未知標』 『一人息子』 『潮の香りの中で』などです…自分に余裕ができたら、いつか作りたいです…! - tao - 2011/02/24 02:19
myrrh(824P)
2010/12/19 02:05
うわ〜〜〜!
懐かしい♪ 久しぶりに日本の曲を聴きましたよ。 私は普段、全くと言っていい程、日本の曲は聴かないのですが(もう、かれこれ10年以上聴いてないですね…)なんとなく気になって曲名だけ一通り見させてもらったら知ってる曲がありましたぁ。 昔、知人からお薦めだよと借りたCDがこの曲です。 思わず歌いたくなりなりました♪(^o^) DLして、聴かせていただきますね。 へえ〜、myrrhさんって、日本の曲を聴かないんですかあ☆
だからいつも私のオリジナルばかり聴いてくださっていたんですねっ♪ この曲は、私ももうほんとに懐かしくて、聴くと当時のいろんなことをドバーって思い出します…! 今聴いてもやはり感動する曲ですねっ…名曲は色褪せないですねえ♪♪♪ DLまでしてくださったなんて、本当にありがとうございます! - tao - 2010/12/19 23:51
関口麻朝(SH3E)
2010/09/09 15:16
いい曲だなと思いました
何年たっても、いい曲はいい曲ですね〜♪
- tao - 2010/09/09 22:31
★ぴー子☆(SA3E)
2010/07/24 04:43
taoさん、いろいろな曲作ってるんですね!!しかも、私が好きな曲ばっかり☆♪これからも頑張って作ってください!taoさんの作るオルゴール好きなので…
うわあ、なんて嬉しい感想を送ってくださるのでしょう〜☆
taoさんの作るオルゴール好きなので…♪♪ 思わず繰り返しちゃいました(>_<) ありがとうございます!頑張れますっ - tao - 2010/07/24 14:18
きょん(P01B)
2010/05/11 13:54
懐かしいですね〜(´∀`)
もちろん原曲知ってますが、オルゴールになると、また違った優しい応援歌になるんですね♪ 懐メロシリーズいいですね! 次回も楽しみです☆ 懐かしいですよね〜(´∀`)
きょんさんと私はたぶん同世代、私の方がちょっと上かもですけど、 もうそんな細かいことは気にしない、気にしない、笑。 ある程度の年になったら、もうみんないっしょ〜☆ そこはわからないままにしておきたいですっ! 私にとっての岡村孝子って、たぶんきょんさんにとっての岡本真夜! その歌声にもうほんとに励まされました♪ でももう、あれから20年以上もたってしまったのですよ・・・ はあぁぁ〜(ため息) - tao - 2010/05/11 16:58
みなみ(SN3F)
2010/05/03 08:06
女の子らしい…優しい音色で佳いんじゃない 君専用のフォルダに、また一つコレクションが増えたね。
みなみさん、こんにちは!
みなみさんの携帯に私専用のフォルダがあるなんて、 信じられないくらいしあわせです。 そのフォルダを私の優しい音色でいっぱいにしたいです… 頑張ります! 感想を送ってくださり、ありがとうございました!! - tao - 2010/05/03 14:19
.EU/.SpaceSound(911SH)
2010/05/02 16:38
いい曲ですねぇ…。
僕が生まれる前の年の曲なんですね!癒されます。 taoさんにはいつも励ましていただいて本当に感謝してます…! それと、僕の作品のタイトルの事なんですけど…すいません…どうやっても教える事が出来ないみたいなんです。(ヒントもダメでした…) うわぁマジスカ?!.EU/.SpaceSoundさんが生まれる前の年!!!衝撃の事実〜っ!!!
ってまあ冷静に考えてみて、そんなもんですよね〜! ってことは、たつどし?(1987年はうさぎどしだったから) たつと言えば、龍!某クリエイターさんの龍シリーズがめちゃめちゃお気に入りのtaoです・・・ いやあ、ビックリしましたよお!! ・・・スイマセン、毎度ほんと、まともな返信ができませんで・・・ でも、このオルゴールは.EU/.SpaceSoundさんに贈りたくて作りました、って 本当です! どうか夢をあきらめないでください!! もしも、いい結果を出せなかったら、何度でもチャレンジしてください!! 事情もわからず、聞いてしまって悪かったです…ごめんなさい☆ きびしいんですね…でも、私の言いたいことが通じていただけでも嬉しいです。 私は遠くから、応援してます、ほんとずっとずっと応援してるから! どうぞもっと自信を持ってください!(脳天気な私の‘カラ自信’を分けてあげたい…) - tao - 2010/05/02 19:25
梨菜(821N)
2010/05/01 18:52
題名と歌手見て全然分かんないなあ…と思いつつ聞いてみたらちょー聞いたコトありました!!勇気が出るような歌詞ですよね♪昔の曲って梨菜でも知ってるくらい有名だからすごいですよね(´∀`)6月の懐メロも期待してますッ★
梨菜さんが生まれる前の曲なのに、聴いてくれて
ほんとにありがとうございます♪ そう、この曲はあまりに有名です!! 梨菜さんも知ってて嬉しいです〜☆ 6月の懐メロも楽しみにしててくれるなんて、もう嬉しすぎます(≧▽≦) つぎの投稿は5/5発売の新曲が2曲です♪♪ 発売前に投稿するのって、実は久々… ぜひまた、早々チェックしてくださいね! - tao - 2010/05/01 22:40
かず(HI3D)
2010/05/01 18:32
おじさんにも優しい懐メロ〜♪♪
ありがとうございます(^O^) 懐かしく拝聴させていただきましたm(_ _)m 多少の物悲しさと希望あふれたコラブ最高です☆☆☆ 特に間奏の部分と後半が良い仕上がりです。スローテンポ気味の曲作成も良いですね◎◎◎ 曲作り頑張ってね!(b^ー°) 今日はなぜか、2枚目です(^_^)v おじさん、じゃなかった(^^;)かずさん、こんちは〜☆
今日も「元気」をありがとうございます! いつもかずさんに元気をもらってるtaoです! かずさんの感想を読むと、どうしても笑ってしまうのです! 自分でおじさんって言ってる時点ですでに2枚目じゃあないですから! コラブって言い方がなんか古めかしくて素敵です! このオルゴール、あまりに素敵で、自分でうっとりしてしまいます… 私が思うに、オルゴールってこうゆう感じなんですよね。 選曲がどうしても有名どころになってしまうのは、やはり できるだけたくさんの人に喜んでもらいたいっていう気持ちが あるからですね…☆ なんかほんとに正直な人ですね、taoさんって! 4月の月間感想返信数1位でした☆ありがとうございます(^o^) かずさんがいっぱい感想送ってくれたからです!!! - tao - 2010/05/01 22:25
|
こんな曲がダウンロードされています!
この曲が発売された1987年は、私にとって生涯忘れることのできない激動の1年でした!当時はこの曲を聴いて励まされたのに、今聴くとめっぽう切ないのはなぜ?(>_<)
私の選曲を同じく“ナツカシイ”と感じましたら、どうかどしどし感想送ってくださ〜い!!