更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
04/05/07 | - | ![]() |
![]() |
12258 | 11269 | 450 | 3.99% | |
『時をかける少女』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
ZEROさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:25 ] |
![]() |
ハリー(822T)
2010/09/19 01:17
バランス良く出来上がっている感じがします。映画が上映当時、私は小学生でしたが、結構な話題になっていた気がします。
感想ありがとうございました(^^)
かなり古い曲ですが、今聴いても充分良い曲ですよね♪ 他にも沢山作ってますので、良かったら聴いてやって下さいね - ZERO - 2010/09/19 18:31
ムーミンパパ(TS3D)
2010/04/14 00:35
何となく映画のストーリーを覚えているような、他のとゴッチャになっているような……リバイバル記念でもう一回観てみますか〜
アニメもあるのをご存知ですか?
なかなかおもしろかったですよ - ZERO - 2010/04/14 23:24
M(V802N)
2010/04/02 21:08
音色が綺麗で、可愛らしい雰囲気が醸し出されている。仲里依紗のも観たが、やはり最初の、原田知世の思い入れが強かったと感じる。
感想ありがとうございました(^^)
なかなか作る暇がありませんが、今後も頑張りたいです!! - ZERO - 2010/04/05 08:47
かくさん(SH34)
2009/11/12 10:35
中学校の時映画館で10回見た映画です。いまでもレンタルして観てます
感想ありがとうございました(^^)
他にも沢山作ってますんで良かったら聴いてやって下さいね♪ - ZERO - 2009/11/12 13:52
みこ(TS3M)
2009/08/11 21:58
メッチャよかったです
感想ありがとうございました(^^)
他にも沢山作ってますんで良かったら聴いてやって下さいね♪ - ZERO - 2009/08/12 20:53
GT-R(pc)
2009/07/03 23:16
「時をかける少女」見ました!原田知世さん、とても若々しいですね。後、この映画を見て思い出したのですが、「早春物語」ご存知ですか?原田知世さんが主演の映画です。内容も好きですが曲も好きなので暇があったら是非、作っていただけないでしょうか?
今ではもうすっかり大人の女性になってしまいましたが、この映画の頃はまだ少女でとても可愛かったですね^^
早春物語はもちろん知ってますとも! 今着メロ作りはお休みしてますが、再開したときにやってみましょう♪ - ZERO - 2009/07/04 07:04
まーちゃん(920SH)
2009/01/25 11:56
今まで尾道市にはロケ地巡り&尾道百選巡りで2回、しまなみ海道を今治市まで3日かけての1回行きましたし、瓦が落ちてきたシーンの竹原市には1回行きましたが、凄く雰囲気が良いですよね。まさに癒しの街としか言えません。でも、また行きたいですね。
タイルの小路は行けないけど、喫茶店の‘コモン’は行けますよね。あ、映画であった葬儀の列は、映画の為ではなく、たまたま行われていた他の方の葬儀だったのですね。これこそが天才的な大林ワールド!!ですよね。 感想ありがとうございました(^^)
よくご存知ですね!! 僕は地元ですが、そこまで詳しくは知りませんでした(汗) - ZERO - 2009/01/25 20:35
あさつき(TS3C)
2008/12/27 18:04
ポップな感じがすてきです
感想ありがとうございました(^^)
なかなか作る暇がありませんが、今後も頑張りたいです!! - ZERO - 2008/12/28 13:35
ルミ(pc)
2008/07/15 16:13
『時をかける少女』を知ったのはつい最近で、母が知っていた曲なので教えてもらいながら一緒に歌っています。
まだまだ覚えている途中ですが、とてもいい曲だと思うので、早く覚えたいです。実は、楽譜を持っていて、アップライトピアノで弾きながら歌っているんですよ(笑)アニメも見てみたいなぁ。 今、私は中学生なので、『時をかける少女』が流行った時とは時代が多少ズレてるんですよね〜…。母が私くらいの時に流行ったそうです。 もしかしたらお母さんと同年代かも・・・です^^
アニメ版の時をかける少女なら違和感なくご覧になれると思いますよ。 - ZERO - 2008/07/15 21:47
タカ(pc)
2008/04/11 23:23
小説が家にあってtutayaでdvdを見つけてみました。面白かったです!ちなみに小学生の時です
感想ありがとうございました(^^)
小説は僕も読みました。 映画とアニメもぜひご覧になって下さい! おもしろかったですよ^^ - ZERO - 2008/04/12 13:25
ゆき(CA39)
2008/02/17 23:28
最近はじめてこの映画をみて主題歌が気に入りました。ありがとうございます!
感想ありがとうございました(^^)
他にも沢山作ってますので、良かったら聴いてやって下さいね。 - ZERO - 2008/02/18 11:58
タカスン(CA37)
2008/01/06 19:24
曲のイメージそのままに、素晴らしいアレンジですね。できれば「天国にいちばん近い島」も作ってほしいです。
感想ありがとうございました(^^)
原田知世さんの細い声をイメージして作りました。 天国に一番近い島>出来るかどうかは解りませんが、あまり期待しないでね。 - ZERO - 2008/01/07 12:40
すずめ(SN36)
2007/12/16 05:28
有名だけどオリジナルは意外に観た事なかった 時をかける少女 昨日観てすっかり酔いしてれしまいました
感想ありがとうございました(^人^)
アニメ版の時をかける少女も是非ご覧になってください。 おもしろいですよ^^ - ZERO - 2007/12/16 17:41
すもも(SN39)
2007/09/06 19:13
映画の舞台は尾道ですよね。ずっとあこがれの土地です。内田有紀さんがTV版時をかける少女をやりましたが、こちらは湘南が舞台。やはり尾道じゃないと雰囲気でないですよ。とにかく大好きな作品です
感想ありがとうございました。
尾道は確か小学校のときに遠足で行った記憶があります。 映画の時をかける少女、原田知世さん可愛いかったですねえ^^ - ZERO - 2007/09/07 20:46
ファージβ(KC35)
2007/03/14 21:39
ほのぼのとしていて、良い曲ですね。その素朴さがよく伝わってきます。体験していない昭和のよき時代に思いをはせます。
感想ありがとうございました。
原田知世さんのデビュー作でしたよね。確か(汗) 今でも美人ですが当時は清潔感のある可愛いらしさがあったような思い出があります(^^ゞ - ZERO - 2007/03/15 10:57
ARUCHAN(V601SH)
2007/02/17 16:47
たまたま映画を観ました!清々しくて清潔で可愛い〜知世ちゃん!メロもイメージそのままです☆大事にします!有難うございました。
感想ありがとうございました。
デビューから20年以上たったはずですが、原田知世さんはいつまでも可愛いですねえ(^^) - ZERO - 2007/02/19 20:26
1975(V903T)
2007/01/12 07:26
大林映画の不朽の名作ですね
感想ありがとうございました。
当時の知世ちゃんは可愛かったですね(^^) - ZERO - 2007/01/12 23:11
真矢みき(SN34)
2006/11/12 13:04
尾道ロケでしたね(^ー゜)b懐かしいなぁー
感想ありがとうございましたm(__)m
そうそう、尾道でしたよね。確か古い家並みが残されてるからロケ地に選ばれたんでしたっけ? - ZERO - 2006/11/12 13:47
しげさま(SA36)
2006/11/01 12:16
原田知世さんの歌を入れているところは本当になくて、これを見付けたときはうれしかったです。
感想ありがとうございます。デビューからずいぶんたちましたが、知世ちゃんは今でも可愛いですよねえ(^O^)
- ZERO - 2006/11/01 19:49
andy(V803T)
2006/04/11 19:01
すみません、この曲は彼女のデビュー曲ではないです…
彼女のデビュー曲は『悲しいくらいホントの話』って曲です。 m(_ _)m おや。そうでしたか・・・
情報ありがとうございます。 - ZERO - 2006/04/11 23:53
|
原田知世の代表曲かな?
映画のロケは僕の家の近所だったらしい。