Check | Tweet |
メロコード | 404027 |
クリエイター名 |
![]() |
楽曲名 | アルメニアンダンス・パート1 |
クラシック等 | A.リード |
コメント |
自分はこの曲でティンパニでした・・・打楽器奏者の方、ここ苦労しますよね〜?でも楽しかったです♪
|
更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
03/11/19 | - | ![]() |
![]() |
7368 | 6730 | 219 | 3.25% | |
『アルメニアンダンス・パート1』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
中華さんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:12 ] |
![]() |
たらりぽん(CA3E)
2009/09/09 22:29
みょ〜な軽さが気に入りましたぁ 極端に中華に振ってみたらたのしいかも。
れん(SH31)
2007/10/11 21:49
私もここが大好きなんです
とっても綺麗でした ☆ティンパニ☆(pc)
2007/09/29 14:25
ウチも ティンパニですッ!!
大変です・・・。 今年の文化祭でしますww がんばります アルメニアン さいこぅ♪ ォーボェ吹き(pc)
2007/09/21 19:44
かゎいらUぃ音ですねっ!!
でも、オーボエの音符間違えてますょ! 輝(pc)
2006/04/09 11:19
中1のコンクールでやりましたよ!ちなみにこの曲はグロッケン・タンブ・ビブラフォンの担当でした。この部分はタンブをやりますしたが・・・とても苦労しました;
しょくぱん(KC35)
2006/03/29 00:10
私も中学のころ、コンクールでこの曲のティンパニ担当でした。
いろいろ大変だったけど、今では私の大切な思い出です! チーカマ☆(CA27)
2005/11/04 22:41
アルメニアン・ダンスは高校の時の最後の演奏会でやりました!ちなみに私はS.Dでした(^-^)5/8には苦労しました…。暇なところはすごく暇でしたけれど、楽しかったです♪
ポチ☆(KC32)
2005/04/02 11:31
あたしもティンパニーでした!!!合わせるの大変だったけど楽しかったですよ〜(*´∀`人)笑
懐かしい想い出です☆ ハネン(V601T)
2004/12/05 00:45
自分はバリトンサックスです(笑)今度の定演で演奏よていです。頑張ります。
アキズキ アカネ(HI31)
2004/08/26 12:14
ぃぃ曲ですよねー(*^_^*)こうゆうの好きです♪ダウンロードさせていただきます。
じゃかぴん(V601SH)
2004/07/03 07:35
私も打楽器でした!コメント見る前に旦那に聴かせながら「ここ合わせるの大変だったの〜」って話してたらコメント観ながら旦那が笑ってました。本当懐かしいですp(^^)q
えりか(J-SH09_a)
2003/11/20 18:51
あたしはコンクールでTrumpet1stと、Cornet1stを吹きました☆あたしもこの5/8苦労しました…(^_^;)笑 でもすごく思い出深い曲です♪
|
楽曲別週間ランキング
「ピアノのための200の2声カノン」Op.14より/K.M.Kunz
セレナード第13番ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」/モーツァルト
ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331 第3楽章「トルコ行進曲」/モーツァルト
カンタータ第147番より「主よ、人の望みの喜びよ」/J.S.バッハ