更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
10/05/05 | - | ![]() |
![]() |
7114 | 5402 | 575 | 10.64% | |
『真赤なスカーフ』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
![]() |
EP-LP-CDさんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:9 ] |
![]() |
K.Francis(SH3B)
2012/10/27 19:48
作っていただきありがとうございました。ダウンロードさせていただきます。
ヤマトには良い曲が沢山ありますよね〜
また何か作ってみたいです。 こちらこそ感想&DLありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2012/10/28 23:10
ゆきかぜ(SO903iTV)
2011/01/31 03:05
エクセレント
素晴らしいです目を瞑ると宇宙戦艦ヤマトの情景が浮かびます。 何もかも皆懐かしい。 ありがとうございます。 >何もかも皆懐かしい
沖田艦長のあの有名な台詞ですね。 懐かしんで頂けたようで嬉しいです。 こちらこそ感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2011/02/01 22:04
バステト水星(932SH)
2010/08/01 17:08
正直…CDに収録されている曲がそのまま…。また感激しました…
こちらも喜んでもらえて、こちらこそ感激ですよ!
これからもよろしくお願いしますね。 感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/08/01 19:21
がま八(911T)
2010/07/15 13:21
自分の葬式に流して欲しい曲No.1です。
死と宇宙って、何か妙にしっくりきちゃう感じですよね。
感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/07/15 22:25
イエデビ(P905i)
2010/06/10 13:03
お久しぶりにのぞかせていただきました。素晴らしいですね。ドメル艦隊との死闘の後の宇宙葬のシーンが浮かびました。1970年代の映画やドラマのテーマお願いします。個人的には「故郷は地球」「面影」角川映画あたり。
イエデビさん、お久しぶりですね〜
この曲も楽しんでもらえて何よりです。 1970年代の曲も作っていきたいと思ってますよ。 「面影」ってGメンのEDでしょうか? だとしたら良い曲でしたね〜 いつか作ってみたい気もします。 これからも懐かしんでもらえるように頑張ります。 感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/06/12 01:27
レイン(SH33)
2010/06/07 22:27
EP-LP-CDさん、こんばんは。素晴らしいです。胸にジーンと響いて感動が込み上げてきます。既に、もう何百回と聞いています。曲と共にヤマトのアニメーションが走馬灯のように脳裏に浮かんできます。どうして此処までの着メロが作れるのか。天才です。素敵な着メロを有難う御座います。次回も楽しみにしています。
レインさん、お久しぶりですね〜
いつも温かい感想ありがとうございます♪ 天才なんてとんでもないですよ。 でも、この曲も喜んでもらえたようでホッとしています。 こういった温かい感想が本当に励みになります。 次回は、以前から作りたいと思っていた映画音楽を投稿する予定ですよ。 現在、作成中であります。 投稿まで、まだもうしばらくお待ち下さいね。 - EP-LP-CD - 2010/06/08 23:45
アストライオス(912SH)
2010/05/11 01:50
メロディラインだけでなく伴奏部分も雰囲気出ていていいですね。特にサビのララ・ラララ・ラ〜の部分のフルート(だと思いますが他の木管も入ってたかなぁ?)が涙出てきそうで…(笑)
何となくソレっぽい雰囲気出てましたか?
しっとりとしたバラードって、着メロで表現するのは結構難しいです。 サビのララ・ラララ・ラ〜の部分は、ストリングスとハモりのフルートですが 自分も原曲のこの部分は大好きで、聴くとゾクッとしますよ(笑) 感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/05/11 23:59
ポケ(TS3A)
2010/05/09 01:12
ありがとう…(T▽T)
私の大好きな曲をこんなに素敵に再現して下さって。 変にプレッシャー掛ける気は毛頭ありませんが、次も楽しみにしてますm(_ _)m 喜んでもらえたみたいで本当に嬉しいですね〜
ヤマト関係の着メロは、またいつか作ってみたいです。 これからも知っている曲や懐かしい曲があったら、是非聴いて下さいね。 こちらこそ感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/05/09 21:08
澪(CA3G)
2010/05/05 20:06
ささきいさおさんの歌い方やバックコーラスの音が忠実に再現されてましたね。
完成度の高い作品だと思います。 澪さん、お久しぶりですね。
そう感じてもらえて良かったです。 この曲はいつか作ろうと思っていたんですが、やっと出来ました。 この時代のアニメってOPは激しく盛り上げて、EDは静かにという感じでしたね。 感想ありがとうございました♪ - EP-LP-CD - 2010/05/06 00:26
|
楽曲別週間ランキング
東海道新幹線車内チャイム(AMBITIOUS JAPAN!)/JR東海
「全ての長調と短調による111のカノン」より/マックス・レーガー
東海道新幹線車内チャイム(Do They Know It's Christmas?)/JR東海
主題歌と共に初期のこのEDも外せないですよね。
しっとりとしたバラードが心に沁みます♪