更新日 | 修正日 | 形式 | バイブ連動 | ポイント | アクセス数 | 試聴数 | DL数 | DL率 |
08/06/13 | 08/07/17 | ![]() |
![]() |
8435 | 2205 | 493 | 22.36% | |
『終曲 -別離そして新たなる出発』の他にも色々あるよ! |
クリエイター情報 |
|
あるぱいん。さんの最近の投稿曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの感想 [ 感想数:18 ] |
![]() |
わたしもこの曲打ち込みしました。(pc)
2015/02/08 21:25
あるぱいんさんはじめまして。
スコアは無いので耳コピでしょうが(自分も必死に耳コピしました) チェロがシンセベースになってるのがちょっと気になりました。 制限ある音源で抑揚もかなり丁寧に書き込みしてあって素晴らしいと聴いて感じました。 2:16のトロンボーンはこれが正解なのかな?自分は聞き取れなかったので白玉にしました。 しーちゃい(SHL22)
2014/03/18 20:20
携帯電話という物を初めて手に入れた15年位前からずっとこの曲を着信音にしたいと願い続けてました。やっと念願叶った上になんて素晴らしいアレンジ!!(≧∇≦)感動!!本当に嬉しくて着信来なくても何度も自分で鳴らして聴いてます。大好きなあのシーンが心に浮かびます(ToT)。この着メロを作っていただいて本当に本当に有難う!!長くて大変だったでしょう?でもおかげでとても癒されました+(%23^.^%23)。ずっと変えずに使わせていただきますね!!
サキ☆(SH3H)
2010/10/12 03:14
往年の古いファンです。
この難しくて感動溢れる曲を、よくここまで再現出来たものをだと、そのことにも感動しつつ、当時を思い出しながら聞かせて頂きました☆彡 ありがとうございました(*^^*) ロニー(P906i)
2010/08/16 21:09
いい曲です。ありがとうございました。
快斗ママ(SH3E)
2010/02/03 20:34
この曲、めちゃくちゃ好きな曲なんです。
とてもステキに再現して下さり有り難うございます。 inthemood(912SH)
2009/10/18 22:46
久々に聞いて涙目です。
ありがとうございます;; しば(923SH)
2009/09/16 09:13
あの名シーンを思い出して…思わず涙が出ました
故・城達也氏の名ナレーション「いま…万感の思いをこめて汽笛は鳴る…いま…万感の思いをこめて…汽車はゆく…」 当時…鉄郎役の野沢雅子氏とメーテル役の池田昌子氏の二人は、このシーンに感動し、泣き出してしまい…収録が一時ストップしたそうです… ゜。(p>∧<q)。゜゜ 当時私は、中学3年生でした… 東映に入る2年前の作品です… 素晴らしい出来です! 「音楽は耳で聞いて…心に感じるもの…」 東映では、そう習いました… 心に響いたこの名曲… ダウンロードさせていただきます…m(__)m EA(922SH)
2009/05/05 21:10
出た〜伝説の名シーン!
この曲はピアノだけでは全然よくないんです。 フルートだけでもバイオリンだけでも駄目! オーケストラバージョンじゃないと! よく、ここまで再現して下さいました。 その腕を見込んで 惑星メーテル・崩壊の曲を お願いしたいです。 オタの私は この曲を聞いたら こう語らずに居られない! 今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る 今、万感の想いを込めて汽車が行く 一つの旅が終わり、又新しい旅が始まる さらばメーテル さらば銀河鉄道999 そして、さらば…少年の日よ 《フォオ〜…》 キム(815T)
2009/04/18 22:34
音色が今一つですが、やってくれたのは感動。
この曲を聞いたら「メーテル〜!」と5回は叫びましょう(笑) アンタレス(N705i)
2009/04/07 22:39
映画館で観た当時の記憶が蘇って来ますね!
バボチャン(923SH)
2009/03/05 16:10
もうっ涙が出るほどウレシイ〜早速Getさせていただきました〜ありがとう(v^-゚)
たけぞう(911SH)
2009/01/28 01:42
甘さと切なさが折混ざったいい曲です…
oji(CA3B)
2009/01/20 12:16
素晴らしい名曲と素晴らしい再現力!当時小学生でしたがアニメでジーンとしたのも初めてだったし、大人の雰囲気をちょっと体験させてくれた映画でした。小遣いを前借りして映画館に観に行ったのを思い出しました。有難うございました。
りょう(911T)
2008/12/04 12:05
ホント、この曲は名曲です。ラストシーンがよみがえりました。
ねま(MA33)
2008/09/26 08:35
この曲の着メロずっとほしかったんです!再現力もたかくて感動です!セリフきこえました(笑)
ありがとうございます。
999というとゴダイゴのイメージが強いですが、音楽を手掛けた青木望氏の、数々の名曲の方が私は好きです。 - あるぱいん。 - 2008/09/26 13:41
くっく(912SH)
2008/07/13 12:40
あ、あとストリングスは1オクターブ上げると携帯できれいになって、さらに原曲に近付きますよ
指摘を受けてmmfを録音したデータ解析すると、倍音がないので基音が強く出ている事が分かりました。PCMサンプルの切り出し方が悪いみたいですが、予想してなかった結果にビックリしてます^^;
ご指摘ありがとうございました(^o^) - あるぱいん。 - 2008/07/14 01:38
ふぢ(SN38)
2008/06/29 18:20
別れのシーンのナレーションが、せつない気持ちを呼びおこしますよねo(^-^)o
素晴らしいメロディをありがとうございます(^o^)/ ありがとうございます。
これでもかという波がw 余韻というか哀愁というか。 その直前のコケながらダッシュしていく鉄郎の涙声でKO済ですしね。 - あるぱいん。 - 2008/06/30 05:28
青春の幻影(KC3A)
2008/06/16 09:05
「私はあなたの思い出の中にだけいる女…」
「メ〜テル〜〜!」 今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る… さらば少年の日よ… 城達也さんのナレーションが印象的なラストシーンを思い出す名曲ですね ダウンロードさせていただきます ありがとうございます。
唯、変換しただけだったので(ごめんなさい)もう少しMP3版に似た音が出ないかなーと、悪戦苦闘してみたですよ。 - あるぱいん。 - 2008/06/24 02:27
|
投稿曲別週間ランキング
組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」[ピアノ]/チャイコフスキー/Apricot
組曲「惑星」より「金星」[フルコーラス]/ホルスト/モンテカルロ・レビン
リュート組曲第2番ハ短調より「フーガ」BWV997[フルコーラス]/J.S.バッハ/よしだ
リュート組曲第2番ハ短調より「フーガ」BWV997[オルゴール/フルコーラス]/J.S.バッハ/ネコ丸
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ「シャコンヌ」[オルゴール/フルコーラス]/J.S.バッハ/コトラ
幻想小曲集op.73 第1曲[フルコーラス]/シューマン/みっしー
チャンステーマ(酔いどれマーチ)/日本ハムファイターズ/晴らす仕事
交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」第2楽章[オーケストラ/フルコーラス]/ベートーヴェン/恒夫
こんな曲がダウンロードされています!
DTM版の具を自分用に変換したので、気紛れに出してみました。余りにも聞き取れなくて長い間放置してたんですが、ASIOと900STのお陰で何とか。
#20080716
高音域補正の為、部分的にレイヤーを追加しました。
マリンバが音量64だったので修正。
125KB→131KBへ。
#20080626
部分的にPCMを移植。キンキンしないけど別の楽器に聞こえるような気がしないでも。Waveの再度ミックスダウン。62KB→150KB→125KBへ。
#20080623
説明文だけ更新されて具は未遂。
W61CAで再生出来たので、規定値Overに気付かず(´・ω・`)