※ダウンロードした着メロファイルは、弊社の規約により、 個人的な範囲(ご家族や親しい友人間などの個人利用)を超えた転送、公開、二次利用、 公開、二次利用及び、二次転載は禁止しております。
以下のものが必要です。事前にご準備ください。
・iPhone本体【1】iTunesのダウンロードページ(http://www.apple.com/jp/itunes/download/)にアクセスします。
【2】以下のボタンを押すとダウンロードが始まります。
【3】「Windowsキーを押しながらEを1度押してフォルダを表示 → 左の 「ダウンロード」を選択 → ダウンロードしたiTunesSetup.exeを実行
※警告が表示されることがありますが、そのまま実行してください。
【4】インストーラーが起動します。そのまま進めてインストールを完了させてください。
【5】【完了】ボタンを押すと、iTunesが起動します。
会員登録を行う
iPhoneでJ研にアクセスし、ページ上部の【会員登録はこちら】 → ご希望のコースの入会ボタンからご入会ください。ダウンロード予約を行う
iPhoneでJ研内の楽曲を検索 → 楽曲ページの【ダウンロード予約】ボタンを押す → 「ダウンロード予約が完了しました」と表示されたら予約完了です。「予約一覧ページ」を開く
このページの左上にある「iPhone向けサービス」部分で電話会社のボタンを押すと、ログインページが表示されます。 iPhoneと同じID・パスワードでログインを行ってください。 ログインをすると、「iPhone向けサービス」部分に「予約一覧はこちら」ボタンが表示されます。楽曲をダウンロードする
予約一覧ページの【ダウンロード】ボタンを押してダウンロードをしてください。iTunesに曲を登録する
ダウンロードした楽曲をiTunesにドラッグすると楽曲が登録されます。※Windowsの場合のご案内になります。
「Windowsキーを押しながらEを1度押してフォルダを表示 → 左の 「ダウンロード」を選択すると、ダウンロード済の楽曲が入っています。
マウスでドラッグして直接iTunesに入れてください。
※マウスカーソルに「コピー」ではなく「禁止マーク」が表示される場合は、何かしらの理由によりドラッグ&ドロップができない状態です。その場合は、他の方法をお試しください。
右クリックをして【再生】を選択すると、iTunesで再生されると同時に登録されます。
※再生されない場合は、他の方法をお試しください。なお、エラーメッセージが表示される場合はファイルが破損している可能性があります。その場合は、再度ダウンロードからお試しください。
@キーボードの【Alt】キーを1度押してメニューを表示させ、左上の【ファイル】→【ファイルをライブラリに追加】を選択します。
A左の 「ダウンロード」を選択 → ダウンロードした楽曲をクリックして選択 → 右下の【開く】ボタンを押すと登録されます。
iTunesを以下の状態になるようにご確認ください。
着信音に設定するために30秒で切り出します。
【1】@楽曲を右クリック → Aプロパティを選択します。
※40秒以上に設定すると、iPhoneに転送できない可能性があります。
※【メッセージ】など通知音に設定する場合、20秒以上に設定すると転送できない場合があるようです。
キーボードの【Windowsキー】を押しながら【E】を押してエクスプローラを開く
↓
【Altキー】→【T】→【O】と押し、フォルダオプションを開く
↓
【表示】タブを選択
↓
チェックボックスを下までスクロールする
↓
【登録されている拡張子は表示しない】のチェックを外す
↓
【OK】を押してフォルダオプションを閉じる
デスクトップの一番上に表示されているメニューバーの【Finder】をクリック
↓
【環境設定】
↓
【詳細】タブ
↓
【すべての拡張子を表示する】のチェックを入れる