世界の車窓から(せかいのしゃそうから)は、テレビ朝日系列ほかで1987年6月1日から放送されている、帯の紀行番組である。かつてはBS朝日、朝日ニュースターでも放送されていた。テレビ朝日・朝日放送・名古屋テレビ放送及び一部地域のみ字幕放送。ハイビジョン制作で、アナログ放送では映像の上下に黒枠が付いたレターボックス状態で放送される。
世界各地の鉄道の車窓から見える美しい景色や、その沿線の名所、観光地などを音楽に乗せて紹介する。また、列車内の乗客、乗務員、あるいは駅構内の様子を映し出している事もある。短時間の番組であるため、ひとつの国を1ヶ月〜3ヶ月ほどかけて紹介する。
[出典]ウィキペディア:フリー百科事典